新年あけましておめでとうございます

nou.jpg

昨年始めたブログですが、皆様のお陰で1年間続けることが出来ました。
2007年は3日より営業致しました。営業初日には、沢山の方々に足をお運び頂きまして本当に有難うございました。

1月6日のお昼には大濠の能楽堂にて行われた万作の会に行って参りました。
昨年末、キャンセル待ちでチケットを入手致しまして、会場へ行くとなんと前から2列目のお席!めでたい新年の幕開けとなりました。
万作氏の三番叟は迫力と気品を感じられ無駄の無い動きで素晴らしく、そして楽しくて、おめでたい演目でした。後見人には萬斎氏がおられて、振る舞いの美しさにうっとりとしてしまいました。

1月8日、百道のワイン学校、アカデミーデュヴァンの最初の授業でした。本日のテーマはシャンパーニュと言うことで6種類のシャンパーニュの飲み比べを致しました。

2007年も宜しくお願い致します。

コメント

今年もどうぞよろしくお願い致します(^^)

私もアカデミー・デュ・ヴァンを卒業してから早2年半。最近はお勉強からすっかり離れてしまい、多くのことを忘れてしまいました。。。

でも、ワインは好きなので、今年はまたぼちぼち気持ちを傾けていけたらいいなと思っています。

ラタフィアさんのことはとても尊敬しています。今年もお元気で益々ご活躍下さいね(^^)

おめでたいですね~。
万作・萬斎さんの立居振舞いは美しくて見とれてしまいます。
客席に視線を送られてると、目が合ったような錯覚をしてしまって・・
嬉しくてちょっと照れてしまいます。

SHINO様
こちらこそ、宜しくお願い致します。
尊敬・・・なんてとんでもないです。

かヨ様
私も、目が合ったような錯覚をしてしましました。錯覚・・・ですよね。
非公開コメント

プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索