忘年会の時期ですね

昨日、赤坂のレストランでアカデミーデュヴァン、月曜クラスの忘年会がございました。

詳細はこちらをご覧下さい。NANAEさんのHPです。
http://nanaoasis.blog77.fc2.com/blog-entry-73.html

12時から始まり、終了したのは15時半、優雅な一時を過ごさせて頂きました。

先日は、当店のシェフと糸島郡志摩町の三坂鰻に行って参りました。注文を受けてから作ってくださるので生の心臓を頂けます。動いているので食べ辛かったのですが食べてみると意外と癖が無くコリコリとした歯ごたえです。沢山鰻を頂きたい時にはお勧めのお店です。

そして、昨日は年末のご挨拶も兼ねて西中洲のガスコンに行って参りました。那珂川に映る中州の夜景が素敵なお店です。

最後に・・・私の大好きなお店、糸島のアンティカマリーナが明日で最後となります。それで、今日行って参りました。今日は一段と海の色が複雑で、波が高く、空は真っ青で、最高のお食事を頂くことができました。遠方から知人をご案内していたレストランでしたので無くなってしまうのはとても残念です。

コメント

ハジメマシテ

先日、実姉よりこちらのブログを教えてもらいました。久しぶりともみさん、オカヤmエ○コです(今は村上なんです)がんばってますね~びっくりです。以前、かよから(長崎の)聞いてはいたけどお店をもってるんだなんて^o^尊敬します。それにこうやってブログもしていて糸島の話題(映像がきれい)いいですね~見ていて懐かしいなぁ ”糸島”の響きだけでも暖かくなります。
私は今、熊本に嫁いで子供(二人)との格闘の毎日です。実家には、年に二度~三度くらいしか帰ってないのでPCでの糸島がとても嬉しいです!時々覗かせてもらいます^^。かよともいつかお店に行きたいなぁって思いますv-272

嬉しいです。書き込み有難う!本当に懐かしい。熊本にいるんですね。是非お会いしたいです。お正月は帰省するんですか?かよも帰ってくるって行ってから皆で会えたらいいね。私は1日と2日の午前中までは糸島に居る予定なので・・・桜井神社にでも皆で行きたいね!ひろちゃんも糸島にいるから...

ANTICA MARINAなくなるんですか?!
チェックしておいて、行きそびれていました・・・あああ。

来年も美味しい料理とワイン、楽しみにしています!
非公開コメント

プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索