おっとっと アレッピー

ap8.jpg
船の中で、ホテルの斡旋をするスタッフ。
アレッピーのホテルは予約してませんでしたから
300ルピーと安いし、到着も18時だから
もし良くない部屋でも
移動したら良いからと、お願いしました。

同じ船の日本人の方から
客引きしているホテルは遠いところが
多いからお気をつけになられて方が宜しいですよと
忠告して頂いたのですが、
どんなところか、1度は見てみたいと思い予約しました。

船着場には、ホテルのスタッフが待っていて
リクシャでホテルまで。
ご忠告通り、遠い~。
今日は寝るだけだから、と自分に言い聞かせ
部屋を見てみると、かび臭く、薄暗いので
キャンセルをしました。

無料送迎のはずだったリクシャ代50ルピーのみ支払って
駅の近くのリックシャワラー(運転手)の
知ってるホテルに連れて行って貰い
そこに、宿泊する事に。

バス停の近くで、広くて清潔な部屋、
隣の声は筒抜けですが
400ルピーとリースナブルなホテルで無事休む事が出来ました。

夕食は、地元の方がテイクアウトで行列をなす
THAFFで。
apr2.jpg


apr1.jpg

フィッシュカレーをお願いすると
辛いから、こちらがお勧めと
フィッシュココナッツカレーをお願いしました。
白いのは、米粉のクレープです。
カツオのカレーでした。マイルドな味わい。
カレーというより、1皿の魚料理、ジンジャーやターメリック
香味野菜の風味漂うソースがかかった魚料理でした。
125ルピー。
おいしく頂きました。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ
にほんブログ村

プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索