糸島の紅葉

ko-yo-.jpg

愛犬のルカを連れて標高246mの火山に行きました。
昔、外敵の侵入をのろしで大宰府に通報したので命名。
九合目には潰賀聖人が839年に創建した瑠璃光寺があり、薬師如来不動明王が祭られています。九州の名水百泉に選ばれた「薬師水」もあります。
ruka2.jpg

ruka1.jpg


夜は、アンティカマリーナで食事。
セップの手打ちパスタ、ジャガイモのニョッキ、フランス産雉の煮込みを頂きました。

秋を満喫した休日でした。

コメント

かわいいですね☆

吉村先生、こんばんは!今日はアカデミーでお世話になりました。とっても素敵なHPですね☆今夜、初めておじゃましました。。。これからは、ちょくちょく拝見させていただきます!ルカちゃん(ルカくんですかね…)すっごく可愛いですね★うちのZIMA(ジーマ)も同じダックスのレッドです。今夜は雨なのに、散歩をせがまれています。。。先生は普段も、とてもお忙しいでしょうけれど、これからも更新頑張ってください!期待しています☆

見つけて下さって有難うございます。コメントが入っていたらブログを書く意欲が出て参ります。ミニチュワダックス可愛いですよね!うちのは雄でやんちゃなんですがね・・・

うわぁ~!素敵なトコですね☆
最高の休日の過ごし方って言うか大人~な感じがします(✿◡‿◡ฺ)
秋を味覚でも楽しんでてまさに美食家。私も秋が終わる前に満喫しなきゃ!って思わされちゃいました。

今度福岡に来たとき案内しますよ。
mihoさん達の時間があれば・・・
非公開コメント

プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索