2023/04/03
八女の高橋商店に伺いました

1717年から続く、歴史ある
八女の酒蔵、繁桝に伺いました。
糸島の、山田錦や、可也雄町、
八女の吟の里等を
自社で精米されています。
麹室では、
細かく温度を測り
とても丁寧に麹が作られていました。
酵母は、9号酵母を、自社培養、
伝統技術と最新技術が調和した日本酒を作られている高橋商店には、
フランスからの女性の研修生がいらっしゃいました。

メロンや白桃の香りを感じる、繁枡大吟醸 生生や、

熟成した大吟醸の枯淡、
アプリコットの香りを感じる純米梅酒、美しい赤紫色の純米紫蘇梅酒、
華やかな香りの吟醸粕取焼酎を試飲させて頂きました。

小雨の中、
八女の古い街並みを楽しみました。