ホイットニーヒューストンの映画を見て、南インド料理を♪

20230106002046411.jpeg

ラタフィアの営業が始まりました。

仕事初めの前に、
中洲太陽で、ホイットニー・ヒューストンを鑑賞しました。

美しく力強い歌声で世界を魅了した
アメリカ歌手ホイットニー・ヒューストンの
半生を描いた伝記映画。
母親のバックコーラスから、世界の歌姫へ。

賞を取ると、ドンペリで乾杯していたようです。

48歳という若さで、この世を去っています。

ホイットニーのコンサートをずっと見ているようでした。

映画の後は、
薬院の小烏神社に参拝しました。

そして、チャクラでミールス(南インドの定食)を。

パニプリという、丸いピンポン玉の用の器に
タマリンド水を入れて食べるスナックも
とっても美味しいです。

イストゥという、ココナッツミルク野菜煮を追加しました。
ケララシチューって別名を持つこのシチューは、
カレーリーフ、カルダモン、シナモン等が入っていて
白いけど、カレーの味わいで、不思議で、
大好きな一品です。

今年こそは、南インド料理のイベントを再開したいです。

プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索