2023/01/03
あけましておめでとうございます

糸島のお雑煮は、お澄ましに、
丸餅、かつおな、鰤、赤海老、人参、大根、結び昆布、
そしてスルメイカです。
今年は、おせちを作りました。
お重は、能登の赤木明登さんの作品です。
おせち料理の肉は、ラタフィアのお隣のシュエットのものです。
毎年、長崎の本マグロを柳橋連合市場で買って帰ります。
今年のマグロも脂が乗っていてとても美味しかったです。
オマール海老は頂きものです。幸せな味わいでした。
大晦日の夕食は、
10割そば。
紅白を見ていたら、
ユーミンのドラムの方、
知っている方で、テレビ越しにお会いできて嬉しかったです。

初詣は⛩氏神様と桜井神社に参拝しました。

お正月は、糸島で、皆様に頂いた
美味しいお菓子を頂いたり、
山田製麺のうどんを食べたり、
巻き寿司を作ったりと、
お餅に、広沢京子さんの
パイナップルジャムを乗せて食べたり、
ゆったりとした時間を過ごしました。

本年も宜しくお願い致します。
明日、1/4から、ラタフィアの営業が始まります。