大人の夏休み 西鉄電車でフランス料理を

20220824204105909.jpeg

THE RAIL KITCHEN CHIKUGOに乗車しました。
9/1から、お食事がリニューアルするそうです。
監修する、3人のシェフは、

Restaurant Sola・吉広樹シェフ
Cernia・畑亮太郎シェフ
Mahoro756・井上誠シェフです。

202208242041168ba.jpeg


西鉄福岡駅から、
柳川まで、
ゆっくりと、車窓を眺め眺めながら、
地元の食材がふんだんに使われた
素敵なお料理を頂きました。

ワインは、Kyoho Winery の
ロゼ・ボッサを頂きました。

ノンアルコールは、
巨峰ラムネや、八女茶、
和紅茶等があり、

20220824204121d07.jpeg


最後は、コーヒーカンティのコーヒーを、
キャラメル味のソルベと浮羽の柿のスープと
頂きました。

202208242041121e8.jpeg

↑電車の中なのですよ。
木がふんだんに使ってあり、
久留米絣が絵画の様に飾られていて、
ゆったりとした空間でした。

お食事付きで、
大牟田まで行けて、8800円です♪

2022082420490252b.jpeg

先日、ブログで綴った、
素晴らしいケーキを造られる、
パリのパテシエの木村さんもご一緒でした。

福岡で、パリの味を再現する難しさを
お聞きしました。

湿度が多く、除湿器を稼働させながら
あの芸術的で美しいケーキが生まれたそうです。

至福の1日でした♪

プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索