2022/08/21
麗しき京菓子

優しい従兄弟からの京都土産。
大徳寺の和尚が考案し伝授した銘菓、
松屋常盤の味噌松風。
西京味噌の風味が豊かで、
カステラのようで、
カステラよりもずっしりと詰まっていて
とても美味しいです。
京都御所の南門にある
350年の伝統ある老舗の和菓子、
添加物が入っていないのも嬉しいです。
それから、明治32年から続く老舗
出町ふたばの豆大福「名代 豆餅」は、
なめらかな羽二重餅に、
きめ細やかなこし餡、
えんどう豆がアクセントになり、
幸せな味わい。
京都ってなんて魅力的な
伝統菓子が多いのでしょう。
久し振りに
行ってみたくなりました。
皆様のおすすめの
京菓子は、何ですか?
本日もラタフィア、
19時より営業です。