2022/05/03
ゴールデンウイークの糸島工房巡り

桜井のカントリーチェアで
ずっと欲しかった、
宮田さんの鳥の絵を購入しました。
センダンや紅葉の木に
糸島に生息する鳥が描かれています。

それから、
ずっと欲しいと思っていた、
醇窯の鉄彩シリーズのお皿を購入しました。
奥様は、私のワイン講座にもご参加頂いていた方で、
驚きの嬉しい再会でした♪

お昼ご飯は、実家近くの
トラットリアジロで、
パスタランチと、ピッツァを頂きました。
子供の頃、遊んだ海を眺めながら
家族とゆっくり過ごしました。

実家の庭には、
クレマチスやジャーマンアイリスが満開で、

芍薬も咲き始めています。
葡萄も小さな実がついています。
品種は、デラウエアです。
夕食は、ピースご飯と、
スズキの昆布締め、
糸島タコのセロリ和え、
焼いたスズキ、
わかめのお吸い物、
伊都物語のプリンです。
糸島の野菜を沢山収穫して、
薬院に戻ります。