吉井町散策〜おひなさま〜

20220222213232fa2.jpeg

白壁の美しい吉井町では、
おひなさま巡りが開催されていました。

202202222130038b0.jpeg

昔からの宿場町だったということもあり、
立派なおひなさまが沢山ございました。

本日は、居蔵の館(旧松田家)を見学しました。
明治末期の木造建築で、お庭も素晴らしいです。

20220222213315d99.jpeg

今日は、ミノウブックは定休日でしたので、
2階の夜の珈琲屋に叙情詩に伺い、
とても美味しいショコララテを頂きました。

20220222212938e46.jpeg

直売所では、鯉が売られていました。
朝倉の、三連水車も見ることができました。
情緒があり、良いですね。

20220222213315419.jpeg

帰路、原鶴温泉の立ち寄り湯へ。
延命館のお湯は、
ぬるくて、最初は、寒い!って思いましたが、
時間と共に、温まってきて、
とろろとで、微発泡、そして、少し硫黄の香りがして、
とても心地よいお湯でした。

美しい夕日を眺めながら、
春日の、そば処武蔵で、
トロトロの武蔵そばを頂きました。

プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索