糸島散策

20210824175237214.jpeg

玄米コーヒーと
草木添めのインナーを買いに
久家のくるみあんに伺いました。

車一台やっと通る小道を上がると、
北欧のような世界が広がっています。

202108241756089e8.jpeg

週末だけ営業されている、
スプーンソングで鯛のココナッツカレーを頂きました。
辛さ控えめ、バランス良いスパイス使いで美味しいんです♪

それから、ソフトクリームの食べ比べ。
素材にこだわった、つまんでごらんと天上卵のファーボ。
どちらも美味しい!
前者は、さっぱりとしていて、
後者は、ねっとりとしか感じです。

そして、気になっていた、
甘夏農家のわかまつ農園
リタに伺い、甘夏ジュースを頂きました。

こちらも、糸島でなない雰囲気ですよ。

2021082417560570b.jpeg

糸島滞在、最終日に立ち寄る、
ヴィーガンの喫茶ひるねこ。
こちらは、ほっとする、
体が整う料理です。

持ち帰りのバナナ&イチジクマフィンも美味しい!です。


プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索