西表島〜石垣〜福岡


202104102224583e5.jpeg

最終日は
素敵な宿に宿泊しました。

疲れて宿に戻ると、
冷たいお水がありました。

人生を楽しまれている
ご夫妻が西表島で
営まれているペンションは、
お食事がとても美味しくて、
無駄なものを削ぎ落とすって
こんな感じなんだと
とても勉強になりました。

建物は築35年の
フランクロイドのような建築で
無垢のフローリングが心地良く
優しさに包まれた宿でした。


20210410222509fa2.jpeg

鳥の声で目が覚めて、
朝食の後は、
月が浜を散策。
弓形のビーチで、
晴れていると鳴き砂ビーチになるそうです。

フェリーターミナルまで
送って頂く途中、
スーパーや、パイナップルの直売所に
寄ってくださいました。

20210410222509041.jpeg

石垣までは揺れましたが
あっという間の50分。

石垣で、ポコアポコで、
島野菜たっぷりのランチを頂き、
ご主人メキシコブリトーをテイクアウトしました。

商店街の、鰹節屋さんや、
八重山の手仕事屋、ミーサー織の店等に立ち寄り、
実家の石垣牛を送り、空港へ。

国内線の預け荷物は20kgまでという事を忘れていて、
3kgの超過です。
パイナップルと黒糖の買いすぎです。

頑張って手荷物で持ち帰りました。

202104102224320c3.jpeg


本日より、ラタフィアは営業しております。

プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索