2021/04/10
西表島〜石垣〜福岡

最終日は
素敵な宿に宿泊しました。
疲れて宿に戻ると、
冷たいお水がありました。
人生を楽しまれている
ご夫妻が西表島で
営まれているペンションは、
お食事がとても美味しくて、
無駄なものを削ぎ落とすって
こんな感じなんだと
とても勉強になりました。
建物は築35年の
フランクロイドのような建築で
無垢のフローリングが心地良く
優しさに包まれた宿でした。

鳥の声で目が覚めて、
朝食の後は、
月が浜を散策。
弓形のビーチで、
晴れていると鳴き砂ビーチになるそうです。
フェリーターミナルまで
送って頂く途中、
スーパーや、パイナップルの直売所に
寄ってくださいました。

石垣までは揺れましたが
あっという間の50分。
石垣で、ポコアポコで、
島野菜たっぷりのランチを頂き、
ご主人メキシコブリトーをテイクアウトしました。
商店街の、鰹節屋さんや、
八重山の手仕事屋、ミーサー織の店等に立ち寄り、
実家の石垣牛を送り、空港へ。
国内線の預け荷物は20kgまでという事を忘れていて、
3kgの超過です。
パイナップルと黒糖の買いすぎです。
頑張って手荷物で持ち帰りました。

本日より、ラタフィアは営業しております。