素敵なミールス 「TANE」 in 別府

20190809150506a62.jpeg

とても、とても
美味しミールス(南インドの定食)に出会いました。

*サンバル
*ラッサム
*ひよこ豆の焦がしココナッツ
*モール(自家製ヨーグルト)
*ダール
*パパダム
*カボスのアチャール
*ニンジン

20190809150506566.jpeg

ご主人は「アシュタンガヨガ」をされるそうで、
アーユルヴェーダの事の学んでらして、
素材にこだわり、バランスの良い味わいでした。

南インドを2人りで旅をしながら、
現地で、インド料理を学んだそうです。

南インドの味わいです!

201908091505067af.jpeg

暑かったけど、
「ホットチャイ」を注文。
インドでは、暑くても、40度以上あっても、
ホットチャイなんです!

2019080915050505c.jpeg


お店には「南インド」が沢山詰まっています。
センスの良い本や、素敵なオブジェ・・・

器は、「垣野勝司さん」の陶器です。

毎日通いたい、そんな南インド料理店でした。




★ラタフィア
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時〜24時
定休日 火曜日

プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索