砂に埋まる!

20190801193721479.jpeg

砂浴って聞いた事ありますか?
砂に埋まる事によって、排毒する事です。

東城百合子先生の勉強会の方々と行く予定でしたが、
会場の初潮旅館に行っても誰もいない!!!

昨日、はらっと雨が降ったので中止になったようです。
砂浴は前日に雨が降ると開催されません。

しかし!
せっかく、早起きして来たのだから、
1人で(本当は1人でするのは良くないみたいです・・・)
穴を掘って、2時間ちょっと、埋まってきました。

砂浴に必要なもの・・・
*自然素材(綿や絹)の水着のようなもの
*UVカットのパラソル
*日除けのカバー
*洗濯バサミ(日除けカバーをパラソルに止めるのに便利です)
*シャベル(大きなスコップです)
*帽子
*置き時計
*園芸用のスコップ(100円ショップにあります)
*砂が入らないペットボトル(  〃   )→梅酢を入れます
 飲み物は、1リットルくらいは居るなと思いました。

201908011937207d8.jpeg

砂浴を終えて
海に!と行きたいところですが、
海水は禁止です!身体を冷やすからだそうです。
それで、大浴場でのんびりと、海を眺めながら、
この日は貸切でした。

新月の日に初めての砂浴・・・・
身体が、すっと軽くなりました。
本当は、4時間くらいし方が良いようです。

初潮旅館の使用料は1300円。
駐車場、大浴場の代金も含まれます。

砂浴の興味のある方、ご一緒しませんか?
水曜日の朝に砂浴会を開催しようと思っています。

福津でも開催されているようです。
こちらは、13000円です。
いつか、参加してみたいなぁ。

20190801193723795.jpeg

帰りは、早良区のニイハラで
ベジ春巻き定食を頂きました。

20190801193948978.jpeg

デザートはスイカです!

20190801193651a62.jpeg


★ラタフィア
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時〜24時
定休日 火曜日


プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索