ラタフィアの8周年

2019071511365530f.jpeg

7月14日 
ソプラノ歌手、松竹玲奈さんのコンサートを
ラタフィアで開催しました。

20190715113842286.jpeg

料理を担当したのは、
ROROの大渕理恵シェフ。

前菜は、夏野菜を食べるガスパッチョから始まりました。

20190715114219fbf.jpeg

メインは宮崎牛のカツレツ、トウモロコシライスには、五分づき米が使われ夏らしい味わいです。
付け合わせの根菜にはホワイトバルサミコ等の酸味があり、
カツレツのソースも、酸味がございましたので、

ワインは・・・

20190715114127a42.jpeg

ラングドックの爽やかで厚みのある2015年のロゼワインを合わせました。

201907151145209a5.jpeg

デザートは小麦粉を使っていない
濃厚チョコレートテリーヌの李ソース。

20190715114125d8a.jpeg

この日の為に、
当店スタッフの山口が準備してくれた
文山包種の水出しを準備しまた。

デザートを召し上がられた後の
チョコレートの余韻で、
香り豊かな、台湾茶を楽しんで頂きました。

20190715113744138.jpeg

そして、素敵なお花を頂きました。

ラタフィア、オープンの時から毎年贈ってくださるお二人のマダムからは、

201907151154006da.jpeg

絵画のような、アレンジを頂きました。
葡萄も入っているのですよ。

20190715113656238.jpeg

このお花、なんという名前なんでしょう・・・

201907151152183ef.jpeg

素敵なご夫妻からのプレゼントです。

20190715115358182.jpeg

憧れのニコライ・バーグバンのフラワーボックスは、
薬院のマルカッサンの青ちゃんからの頂き物です。

20190715113658d91.jpeg

可愛らしいお菓子は、
ラタフィアの別府時代からお世話になっている
音楽プロモーターのご夫妻からのプレゼントです。

そして、レピシアの青いお茶も頂きました。

沢山の方々に支えれれ、ラタフィアは成り立っているのだと
感じた1日でした。

ご来場頂いた皆様、遠くから、応援してくださっている方々、
大渕さん、松竹さん、山口さん・・・・
本当に有難うございます。

★ラタフィア
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時〜24時
定休日 火曜日





プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索