2019/06/26
サンジャ・ド・リュズ day4

朝食は、牡蠣とジュランソンセック
そして、スープ.ド.ポワソンを
サンジャン・ド・リュズの朝市で頂きました。

フィガロから取材を受けたという、
マグロ屋さんのマダムのお店で、
ツナの缶詰め購入。

バスクリネンのお店覗いて、

ゾコモコでランチを頂きました。
日本人のお客様が多いレストランでした。
オーナーのお父様は両親で、
セナガルまで、マグロ漁に出ていました。
サンジャンの大好きなアンティークリネンのお店のマダムのお父様も
漁師で、彼のお父様と同じ船に乗っていたそうです。
隣のテーブルには、ジュランソンのワイン生産者はいらしゃったり、
カウンターにはシード農家の方がいらっしゃったり、ワクワクするような出会いがありました。
前菜は、鱈のサラダ仕立てを、
メインはイカスミリゾットを頂きました。
帰りには、オーナーから、オーガニックのシードbike Aina と
チャコリ、Cosecha2018をお土産にと頂きました。

帰りは新幹線で10分でビアリッツに到着。
ビアリッツ散策。
紫陽花が満開です。