2019/06/01
ヨシダナギの写真展に

博多大丸で開催中の
ヨシダナギさんの
トークショーへ。
1回の渡航費が300万円もかかるそうです!
そして、1日の撮影時間は
日の出前と日の入り前の各1時間。
逆光で写真を撮る事で、
肌の色が美しく映るそうです。
そして、逆光の写真を
「ライトルーム」という
ソフトで加工して作品として仕上げるそうです。
インドに行った時には、
バナナシで、サドゥー ウオッチィングをして、
84歳のラムさんという長老サドゥーを見つけ
写真を撮りました。
この、サムさんは4歳でサドゥー寺に入れられて
それから、1日1食のベジタリアンの苦行をされてます。
りんごや、くるみは、落ちるまで待って食べるそうです。
インドの話を聞いていると
また、インドに行きたくなりました・・・

こちらは、牛脂で固めたアフロヘアーが特徴の
アフロ族。

白目と白い歯の美しさを競い合う
アフリカの少数民族です。
ナギさんにとっての
少数民族は、「ヒーロー」。
「ヒーローの」美しさを伝えたくて
写真を撮り続けているそうです。
★ラタフィア
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時〜24時
定休日 火曜日