2018/09/11
パリで作られるジン

フランスの日本語新聞
オヴニーで知った
パリのクラフトジンを
モトックスの試飲会で頂きました。
パリ北駅近くの10区で
作られているクラフトジンは
3種類あります。
1・バッチ 1
コリアンダーの葉が入ったジン。
2・トニック
キナを抽出したジンで、炭酸水で割ると
ジントニックの味わいになります。
3・ベル・エル
ジャスミン、ウコンがはいったエキゾティックな味わいでした。
どれも、柔らかい味わいのジンでした。
先日、イタリア展で頂いたジンも、
ジュニパベリーの香り豊かで素晴らしかったです。
今、様々の国で、クラフトジンが作られていて、
先日伺った、ボルドーには
2軒のジンバーができていました。
通常、ジンは数週間でできるのですが
3ヶ月かけて、
香水のように仕上げます。
オーナーのニコラ・ジュレス氏の
実家は、エピスリーです。
今後、香水もリリースするそうです。
いつか訪問したいです🎶
★ラタフィア
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時〜24時
定休日 火曜日