2018/04/15
風土市とネパールフェスティバルに

5月3日にラタフィアで
南インド料理を作ってくださる
ワナッカムのカレーを食べに
風土市に伺いました。
ゴアのポピーシードのカレー・ベジタブルシャクティー、
ムングダールとキャベツのカレークトゥー、
ごぼうのピクルス、
人参のココナッツ風味。
ワインに合いそうな味わいでした。

会場は、お寺です。
専立寺では、あまちゃの振る舞いもございました。

大分県で自然と調和した暮らしをされている、
アマヤマ草庵の
草木染(茜)のチュニックを購入しました。
ネパールの手紡ぎのヘンプコットンです。

糸島・みのり庵のホットココアで一息・・・
ひるねこのベジ弁当、わかまつ農園の甘夏、
中津の自然栽培の米を買い、ニシドさんで
コートのお直しをお願いしました。

そして、ネパールフェスティバルが開催されている
中央公園に移動。
セル・ロッティという
お祝いの料理を頂きました。
初めてのチャレンジ!
美味しかったですよ。
米粉の少し甘いもっちりドーナツに
ちょっと辛めの茶色いひよこ豆と
玉ねぎのヨーグルト和えが添えられています。
本来はお菓子として食べられるようです。
ネパールは4月14日が新年だったそうです。

そして、ネパールといえば、モモ。
小籠包のような包み餃子です。
赤いソースはピリ辛。
セクワハウスのモモ、美味しかったです。
いつか、ネパール料理にも
ワインを合わせたイベントを開催したいです🎶
★ラタフィア
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時〜24時
定休日 火曜日