桜日記

200904011608000.jpg
ラタフィアの前の桜の様子です。
葉桜もまた美しいです。
昨晩の雷雨に負けず、まだまだ桜の花は残っております。

月曜日は西公園でお花見を致しました。
新緑もまた綺麗です。


200903301446000.jpg

そして、火曜日は
日仏学館のワイン講座の皆さんと
夜桜見学です。
大木の桜の下で頂くワインは一層美味しく感じました。
お濠に浮かんだ花びらがライトに反射して美しく輝いておりました。

本日は、イタリアワインの試験がございました。
筆記が40分、ブラインドが6種類。

ブラインドは、フランス留学中に鍛えて頂いたので何とかクリアできるのですが
筆記が・・・
そしてブラインドの解答は、言語での記入です。
綴りの間違がなければ、4種類の品種は当てたりなのですが。
難しいというか、勉強不足でございます。

明日は、熊本まで足を伸ばします。
熊本ワインナリー訪問です。
勿論、店は19時より営業致します。

葉桜、4月8日(水)20時からの
ファゴットコンサートまで持つと良いのですが・・・

ラタフィア
城南区別府交番ウラ
092-822-8681


プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索