ワイン講座 ガメイとピノ・ノワールの魅力

R0091167.jpg

アンスティチュ・フランセのワイン講座は
図書館での開講でございました。

R0091177.jpg

ガメイのロゼ、
ボジョレーヌーボ、パストゥーグラン、ピノ・ノワールを試飲して頂きました。

R0091189_201712022240324a6.jpg

講座が終わり、春吉のじぱんぐに伺いました。
1週間寝かした、五島のハタや、糠につけたサバ、
藁で炙ったカツオ、抗生物質を使わず養殖した鰻の椀、

鳥獣戯画の器で頂く、紫白菜に包まれた真薯には、
細かく切られた紅葉と銀杏が散りばめられています。

R0091191.jpg

最後は土鍋で炊かれた
菊芋と揚げのご飯と、自家製納豆、
赤ムツの塩辛、古代品種蕪のお味噌汁を頂きました。

デザートは、柿と茹でたての白玉を挟んだ
出来立て最中です。

素材にこだわった、
身体に優しい懐石料理を頂きました。

大地の熱燗と頂きました。

ワインとの相性も検証したい懐石料理でした🎶

次回の講座は、19日 火曜日
19時からでございます。
テーマは、ワインとショコラ(チョコレート)の相性です。

★ラタフィア
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時〜24時
定休日 火曜日
12月26日火曜日は営業致します

プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索