岡名誉会長が福岡にいらっしゃいました

FullSizeRender-9.jpg

サービスとワインというテーマで
リーガロイヤル大阪の岡名誉会長がいらして
セミナーがございました。

現在よくみかける
ディアムコルク。
ナチュラルコルクを二酸化炭素使い処理した
コルクです。
現在は、ディアム30まであり、
この数字は、30年間の保証という意味があるそうです。

クレーム処理の仕方は、
言い訳をせず、最敬礼で謝る事。
再確認致しました。

また、鯛のお刺身を召し上がっているお客様が
重たい赤ワインをくださいと言われたら
どのようにしたら宜しいのでしょうかという
質問に、
私は、お出しします!と
合う、合わないは、お客様との関係ができてから
お話したら良いんです。

<ワイン>
1・ラングロワ=シャトー 08
 クレマン・ド・ロワール カドリーユ  品種:シュナン シャルドネ 等

2・シャトー ダングレス  14
ラングドック・ルーション   品種:ブールブラン グルナッシュ等
 
3・ラ・グランジュ・デ・ペール 2012
ラングドック・ルーション  品種:シラー カベルネ 等

3・ベティスケーロ パンゲア 2006 
 チリ コルチャグア アパルタバレー  品種:シラー
オーストラリアのペンフォードの醸造家をワイン造りを始めました。

大変勉強になるお話でした。

★7月4日 水曜日 19時から
アンスティチュフランセ九州のワイン講座が始まります。
1回の受講も可能となりましたので、
是非ご参加くださいませ。

★6月24日から5泊7日で
フランス研修旅行に行って参ります。

★ラタフィア
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時〜24時
定休日 火曜日
 

プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索