2016/12/10
西南学院大学のワイン講座

毎年ノエルの時期に、
西南学院大学で
ワインの話をしおります。
今年は<気になる食材>というテーマでしたので、
ショコラとワインについて話しました。
毎年、授業の感想を書いてくださいます。
それを読むのが楽しみです。

ビオロジックの野菜を取り寄せています。
ビオディナミとビオロジックの話が興味深かったです。
tasting能力の向上を現在でも、ストイックに続けている姿は
凄いと感じた。何事にも意識を持って成すことが重要なんだと感じました。
ワインとチョコレートが合うことは初めてしりました。
今度試してみたいです。
ワインの歴史から造り方まで知れて楽しかったです。
ブドウの木とバラの花が一緒に植えらていると聞いて
ステキだと思いました。
等々、沢山の嬉しい感想を頂きました。

帰りは、西新のコキンヌで
南阿蘇でフランス人がビオディナミ農法で作る
野菜の前菜、そして、
アルザスの郷土料理、
シュークルートを頂きました。
パン・ド・ジェンヌと頂く、
ムジカティーのダージリンも美味しかったです。
★ラタフィア
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時〜24時
定休日:火曜日