2016/01/27
インド、デリーでお茶

南インドでは
ココナッツウォーターをいつも飲んでいいましたが
デリーでは、チャイ(ミルクティー)や
マサラッティー(スパイスミルクティー)を
砂糖抜きで頂きます。
路上のチャイは1杯10ルピー(20円)
スンダル ナガールのチャイは
熱湯でグラスを温めてチャイを注いでくれました。

タージマハールホテルでは、
ダージリンを頂きました。

1杯500ルピー+Tax(1200円)
ボタムのポットでサービスされます。
茶菓子は何度も出てきました。

そして、買い物は、
スンダル ナガールのミッタルストア。
デリーのオアシス、
3度目の訪問です。

今回は、マサラッティー
オーガニックのダージリン
葡萄や、ライチのドライフルーツ等を購入しました。
質の良いスパイスも沢山ございます。
ダージリンの試飲を頂き、
日本語を交えながら
丁寧に説明して頂きました。

そして、空港で頂いた130ルピー(260円)の
ソルトマサララッシー。
スパイシーな甘くないラッシー。
飛行機の待ち時間に頂きました。
デリーの空港は半分以上がドル対応のお店で
市場価格の2〜3倍の価格ですが、
ルピー対応のお店もあり、
沢山あるお店の中で、数軒が定価販売されていました。
空港で過ごすのも楽しみです。
*現在は帰国してラタフィアにおります。
★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日
★2月7日(日) 14時〜15時30分
ラタフィアのワイン講座
チーズとワイン
会費 5500円
残席 2席でございます