2016/01/03
高校時代の同窓会

糸島高校42回生の同窓会がございました。
25年振りの再会、
25年振りに歌う校歌、
懐かしい1日でした。
ドイツ、ミューヘン在住の同級生、
アメリカの大学院を卒業後
福岡で暮らしている同級生、
インターナショナルなクラスです。

恩師も駆けつけてくださいました。
教頭先生になられた、英語の先生。
解剖実験を経験させてくださった、生物の久保先生のお話・・・
女子生徒がクラスのカーテンを洗って
アイロンをかけて持ってきてくれたのは、
教員生活35年間で、後にも先にも糸島高校だけだそうです。
そして、机にはいつも生花が飾られていたそうです。
心温まる思いで話をお聞き出来ました。

高校時代は、女子クラスでした。

恩師の篠原先生は
素敵な紬のお着物でいらっしゃいました。
7月3日 日曜日には
伊都文化会館にて糸島高校全体の同窓会がございます。
10000人くらいの方々がいらっしゃるそうです。
★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
★2016年のアンスティチュ・フランセ九州のワイン講座
新たに、お昼の講座ができました。
1月9日土曜日14時30分から全5回
1月26日火曜日19時から全3回
★2016年1月12日から10日間インドで過ごします。