2016/01/01
糸島のお正月

毎年元旦には親戚が我が家に集います。

母、手作りのおせち料理を頂きました。

お刺身の鯛は父が釣り、鰤は頂き物です。

今年は従兄弟が熊本から馬刺しを運んで来てくれました。

採れたての、なまこも頂きものです。

さといもとカニのしんじょ、
天然はまぐりのお吸い物。

そして、鯛ごはん。

お雑煮は朝食で頂きました。
白い餅と玄米餅を焼き餅にして入れました。
ゆっくりとした年末年始を糸島で過ごし、
明日2日から薬院に戻って仕事です。
本年も宜しくお願い致します。
★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
★2016年のアンスティチュ・フランセ九州のワイン講座
新たに、お昼の講座ができました。
1月9日土曜日14時30分から全5回
1月26日火曜日19時から全3回
★2016年1月12日から10日間インドで過ごします。