観世流福岡定期能

P1010162.jpg

秋も深まり、能楽堂の紅葉も見頃でございます。本日はチケットを頂いて能の鑑賞に行って参りました。

能の番組は、仕舞から始まります。仕舞とは演目のクライマックス部分を、地謡(バックコーラス)の謡いだけで演じる、装束は用いず紋付袴で演じます。本日の仕舞は勢いがございました。特に印象に残りましたのは、久保さんが演じられた賀茂でございます。スピード感と切れがあり素晴らしい舞いでございました。久保さんは12月23日のクリスマス能で巴のシテを勤められます。楽しみです。

そして、狂言は大蔵流の口真似、能は熊坂でございました。

12月には西鉄ホールで、森本哲郎さんと野村万禄さんの会、ゆめ能はな狂言もございます。
12月22日(土)天神ソラリアステージ6F 開演 2時
能:玉井 
狂言:萩大名 
料金:5000円

解説付きの分かりやすい会です。



コメント

非公開コメント

プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索