2012/10/21
唐津銘菓

松露饅頭。
餡をカステラ生地で丸く包んだ形が、
唐津の名所虹の松原に生える高級食用キノコ・松露に
似ていることから、この名がつけられたそうです。
餡がぎっしりつまっています。
幼少時代からの懐かしい味わいの
大好きな和菓子でございます。
松露饅頭といえば、
大原松露饅頭か
宮田の松露饅頭。
今回は、大原松露饅頭を購入しました。

大原で、もう一つ好きなお菓子がこちらの
松露路です。
外がパリッと
中がふわっとした
羊羹のような
上品な和菓子です。
それから、
伊藤のけいらん、
お餅に餡が包まれたお菓子も好きです。
そして、松原おこし・・・
150年以上造り続けてらっしゃる脇山商店の物が
私は好きです。
■11月2日金曜日は
コマンドリー・ド・ボルドーの受任式の為
21時からの営業とさせて頂きます。
■11月6日火曜日の大濠サロンのワイン会がございます。
19時からでございます。
残席 3席でございます
■11月15日<木> 2012年 ボジョレーヌーボ解禁
19時からボジョレーヌーボとブラジル音楽の会を致します。
詳細は後日ブログに掲載致します。
ギター:バーデン野村 バーデン・パウエルの世界をお愉しみください♪
■ラタフィア 薬院
福岡市中央区薬院2丁目4-39
092-732-9702
営業時間 17時30分から24時
定休日 火曜日