本日帰国しまして、ラタフィア営業中です

NY1.jpg



あっという間の3日間でございました。

到着した日にはメトロポリタン美術館とNYで最高と云われるフランス料理レストラン<ダニエル>でディナー。

翌日は2時間かけてNY州ロングアイランドのワインナリー巡り。夜は、エンパイヤステイトブルディングににて夜景鑑賞。友人宅に戻る途中で、ベリーニで有名なハリーズバーに立ち寄り12時ごろの帰宅。

3日目はジャンジョエルというフランス料理店のシェフがプロデュースするソーホーにあるホテルで朝食、それからMOMAに行きそしてお昼はグランドセントラルのオイスターバーで軽く昼食を頂き、ダイアンフォンファンステンバーグ、ブルーデーミング等で買い物をして、クリスティーズを案内して頂き、ワインバーモッレルに立ち寄りフォーシーズンでアップルマティーニをそして2度目のダニエルでホワイトコスモポリタン等を頂き翌日が早いので帰宅しました。

充実したNY旅行でした。
詳細は写真と共に後日UP致します。

コメント

お帰りなさい!NY堪能されたようですね♪土産話聞かせてください。楽しみにしています。

写真を沢山撮ってきたので今度見てくださいね!

昨夜はありがとうございました。
ニューヨークの写真楽しみにしています。

こちらの方こそ、いつも素晴らしい演奏を有難うございます!

おーっ、まるで映画のような夜景ですねー。
美しい。

くりさん
有難うございます。
エンパイヤからの眺めです。
頂上行くまで待ち時間も含めて1時間ほどかかりましたが、この夜景を観て、ここまで来て良かったと思いました。

ほんと長距離の割りに短くて慌しかったでしょうが、とっても有意義で充実した日を過ごされたようで良かったですね。私もNYに行きたくなりました。今度また美しい写真とお土産話聞かせて下さい。

NANAさん
はい、移動の時間が18時間ですから・・・いつもの事ですが、寝ずに行ってクタクタになっての帰国ですから機内では熟睡です。
非公開コメント

プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索