2022/09/04

マセラシオン福岡のイベントで
山梨県のボーペイサージュの岡本英史さんが
福岡にいらしゃいました。
Salumeria 69の鹿児島の生ハム、
フリッジの小さなラビオリ、
クロマニヨンの放牧牛にブロシェット等、
ナチュラルな味わい食事とのペアリングは、
至福の時間でした。

ワインは、、、
ピノブラン 2019(軽いマセラシオン)
樹齢10年程ですがとても華やかでした
ピノ・グリ 2019 (すごく薄めの赤)
徐更して2週間のマセラシオン
ネッビオーロ 2019(軽い赤)
糖度は測らないけど23度はあるでしょうとおっしゃってました。ー
ヴィナイオータ
ブレッサン/ヴェルッドゥッツォ・フリウラーノ2017(オレンジ)
ラ・ガッゼッラ/スプマンテ・ブリュット・ロゼ2019(ロゼ泡)
カンティーナ・ジャルディーノ/ヌーデ2011(赤)
お食事 ↓

1人で伺ったのですが、
沢山の知人や、お客様、
ワイン講座の受講生がいらっしゃり
楽しい時間でした。g

ボーペーサージュのワインを知ったには、
20年くらい前、山梨県のトゥーシェという
カフェで、工藤さんという女性ソムリエから
オススメ頂き、
なんて美味しいワインがあるのだろうと思い、
それから、ずっとお取り寄せしています。
当主の岡本さんと、
お電話で話た事がありましたが、
お会いするのは、初めてで、
色々、質問させて頂きました。