本年の営業は本日まででございます

本年も沢山のお客様に足をお運び頂きまして
本当に有難うございました。

buj.jpg

フランスではレヴェイヨンと申しまして
31日の夜から年越しの晩餐会が始まります。
0時をになるとBonne Aneeという言葉と共に <ビズ>を交わします。

そして、年明けのシャンゼリゼ通りでは
クラッカーや爆竹の華やかな音と共に
シャンパーニューで乾杯です。

2009年が皆様にとりまして輝かしい1年でございますよう
心よりお祈り致します。
年始は3日より営業致します。

心あたたまる贈り物

200812290239000.jpg

フランス、ジョルジュブランで同じ時期に働いていた
女性パテシエから贈り物が届きました。
ピエールエルメの色とりどりのマカロンです。

ボナという田舎のレストランでございまして
休みになると良くリヨンの有名なショコラットュリーに出掛け
ショコラ造りの難しいさ等を教えて頂きました。
また、故ベルナール・ロワゾー氏時代のコート・ドールにも一緒に出掛けました。

フランス時代を思い出しながら
おいしいマカロンを頂きました。

心あたたまる贈り物でございました。




取材して頂きました

IMG_3009.jpg
2009年1月24日(土)9時25分からの
FBSドリーミングウーマンという番組に取材して頂きました。

プロデューサー、アナウンサーの方も女性で
和やかな雰囲気での取材でございました。

万年青<おもと>

200812271425000.jpg
今年も残すところ僅かでございます。
クリスマスが終わりますとお正月の準備に入ります。
毎年お正月が近づきますと
万年青を生けます。
四季を通じて緑を保ち、大きな葉が雪から赤い身を守り何年も繁栄すると云う事から
縁起の良い植物とされています。
今年の万年青は深い緑でしっかりとしております。

ラタフィアは12月30日まで営業致します。
年始は3日より営業致します。


クリスマスの花

200812181642000.jpg
ユーカリと薔薇、カスミ草、ラナンキュラスを使って
クリスマスの花を生けました。

もうすぐクリスマスです。
お昼はモンテ物産のクリスマス会のお手伝いに
浄水の<ル・ポアン>に伺いました。

続きを読む

忘年会2008

200812141907000.jpg


200812142011000.jpg

本年最後の休みに
美味しいワインを頂きました

年内は30日まで休まず営業致します
年始は3日からの営業でございます
宜しくお願い致します



てんとう虫

200812162222000.jpg
糸島の畑です。
白菜の葉にてんとう虫を見つけました。
穏やかな気持ちになります。
ブロッコリーも、人参も大根も元気に育っております。




ラタフィアのクリスマス

NOEL 2008 A RATAFIA

         6300円


<12月19日~25日>
25日にはアコースティックの演奏がございます


前菜・・・ 甘エビのムース仕立て
       小さなのスープ
       活オマールとホタテのサラダ
      冷製フランス産フォアグラとグジエール
      
      
主菜・・・本日の鮮魚紙包みで
 
      フランス産鶉のスペルト小麦と栗詰め

チーズ・・・モンドール
    
デザート・・・フォンダンショコラ
       (とろけるチョコレートケーキ)

*1ドリンク付きです



ラタフィア
城南区別府2丁目20-44
092-822-8681


プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索