ラタフィアの料理人高木利枝のご紹介

最初の出会いは、今から十数年前、ワイン教室で、彼女はすでにフランスのレストランでの仕事の経験があり、その後またフランスへ行く事となります。2度目の出会いはフランスで、私がボルドーでワインの勉強をしている頃でした。彼女はパリの友人の店を手伝う為に料理人としてフランスに渡りました。ワインナリー巡りをする為にボルドーの我が家に泊まって頂き、また、パリのレストラン巡り、バー巡りの際には高木さんの部屋に泊めて頂きました。同じ時期に帰国して、彼女は福岡のフランス料理店で仕事をした後、東京のマルシェオーヴァンで勤務し、やっと福岡に戻ってきました。その高木さんがラタフィアの料理を作ってくれると云う事になりました。彼女も自分の店を持つと云う夢がありますけれど、独立までのしばらくラタフィアで料理を作ってくれるのです。フランスで同じ時間を過ごし、同じ空気を吸った仲間と一緒に仕事ができる、こんなに嬉しいことはございません。

2月から、料理人、高木利枝と一緒に精一杯頑張って参りたいと思っておりますので宜しくお願い致します。

深夜12時の

今回のテーマは、90年代のボルドー、ブルゴーニュ、ローヌでございました。P1010183.jpg
P1010182.jpg


1.D.Cmte Senard Corton Bressandes 90
2.CH.Beychvelle 95
3.CH.Montrse94
4.Cote Rotie Chateau d’Ampuis 98
5.Cote Rotie Chateau d’Ampuis 96
6.Chateauneuf-du-pape Pignan 97
7.Clos Fourtet 96
8.CH Branaire Ducru 97
9.D.Georges-Ligbier G-Chambertin Les Conbottes

笑う門には福来たる

今日は、大手門の<トト>で生うにのパスタと鯛の炭火焼を頂いた後、能楽堂に行きました。本日は、日本舞踊「東都獅子」藤間伊勢登茂、狂言「盆山」野村万禄、落語「ねずみ」立川笑志でございました。

初めての落語でございました。立川さんは福岡のご出身、4月に真打昇進なさると云う記事を新聞で拝見しており、一度観てみたいと思っておりました。会場は終止、心地よい笑いに包まれておりました。

狂言盆山は、盆山を欲しがった男性が、知人に頼むののですが譲ってくれので、家に忍び込み盆山を選んでいると、知人が帰ってきます。男はあわてて盆山の陰に隠れるのですが、見破られます。持ち主は、盗人をからかってやろうと、あれは犬だ、猿だなどと言って物真似をさせると云った内容で、ほのぼのとした笑いでございました。

明けましておめでとうございます

本年は、3日から営業致しました。
年始から、多くの方にご来店頂き、
また、沢山の頂き物を本当に有難うございます。

松山からは、大きい栗のブランデー煮が入った奥伊予の城川和栗<思われ栗>を、そして、京都・亀末廣の小さな千菓子の詰め合わせを、感動的な美しさと上品な甘みのお菓子でした。そして、縁結び?のお守りや、御札、それから品の良い福寿草を模った松屋の鶏卵ソーメンのお菓子等・・・・

3日には住吉神社で三番叟、高砂を鑑賞し
そして、今日は能楽堂の<第21回万作の会>に行って参りました。
野村萬斎さんの松囃子、子役が活躍する重喜子役は萬斎さんのご長男裕基君、そして昨年人間国宝になられた万作さんがシテの千切木。素晴らしい会でした。

本年も宜しくお願い致します。

プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索