スリランカから戻りました

202311022221036e2.jpeg


スリランカ滞在の最終日は、
サリーを着ました。

アーユルベーダ施設タギルでは、
最後の食事に、
好きなお料理を作って頂けます。

ホッパーという、
米粉のクレープや、
玉ねぎのサンボル、カシューカレー、
ターメリックライス、
パパイヤジャムとパンケーキをお願いしました。

ベットには、
お花で、
さようなら と
書かれていました。

大雨の中、
高速道路で空港へ行く途中、
2回も虹を見ました。


美味しいお食事

20231026092837528.jpeg

朝、昼、夜と、
体質ごとの食事が提供されます。

朝食のマンゴー、
アレルギーが出始めたから、
今日からストップです。

美味しかったのに残念です。

アーユルベーダは薬が大変

2023102609291195b.jpeg

毎日、10時と16時は
薬の時間です。

薬草の薬なのですが、
粉薬が飲みにくくいです。

私は4種類、
妹は6種類のお薬が出されます。

ベントータまでトゥクトゥクで

20231026093038ea3.jpeg

昨日は,トゥクトゥクで、
隣街のベントータまで
足を伸ばしました。

ベントータは、
スリランカ政府が
開発したリゾート地で、
観光案内所、銀行、交番、
レストラン、駅等が、
ジェフリー・バワによって設計されました。

バワの作品が
1番多く残る街でした。

今回は、
シナモン ベントタ ビーチと、
ベントータ駅を
訪問しました。

レセプションの天井を覆うバティック画は
1967年にイナ・デ・シルヴァによって
制作されました、

色鮮やかな絨毯が天井にあるようで、
素晴らしいエントランスでした。

紅茶ショップ、
アーユルベーダ薬局、
ローカルスーパーに立ち寄り、
ホテルに戻り、
夕食を頂きました。

スリランカ滞在も後2日、
今日から、
アーユルベーダの仕上げである
シロダーラ(頭にオイルを流す施術)が
始まります。

目のギーを入れる施術、
ネトラバスティも
お願いしました。

スリランカでアーユルベーダ

2023102516143017f.jpeg

スリランカの滞在も
後3日になりました。

現在、滞在している
アーユルベーダ・タギルは、
毎朝、タイチ(太極拳)やyogaのレッスンがあります。

タイチの先生は、
日本語堪能でした。
日本で太極拳の勉強をされたそうです。

昨日は、
夕方から、
シタールの演奏がありました。
音楽療法なのだそうです。

20231025161425bb7.jpeg

アーユルベーダ3日目に、
クリーニングをしました。
クリーニングデーの日は、
赤米のお粥と、
野菜のみで、
翌朝は、
雑穀クッキーと美味しいパパイヤジャムが出されます。

今日は、
夕方、ベントタという、
スリランカ政府が作った、
リゾート地に、
ホテルのトゥクトゥク(3500ルピー)で行きます。

明日、明後日と、
シロダーラ(頭オイル)には入りので、
動けるのは今日までです。

プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索