2021/09/28
大分散策

ソムリエ協会の例会セミナーに参加する為、
大分市に伺いました。
福岡⇆大分市 バスで移動しました。往復5300円
大分駅前で、県外から来た人の為の
抗体検査を受けました。

お昼は、川沿いの
マクロビオティックのLife Gallery 花で。
丁寧に作られたお料理は
優しくてバランスが良く、とても美味しい!
オーナーの中野さんは、アメリカで過ごし、
シアトルでマクロビオティックと出会い、東京で勉強されたそうです。

宿泊は、別府まで移動して、
老舗の山田別荘にお世話になりました。
和と洋のアンティークが見事に調和して素敵な空間でした。
温泉は、内風呂と露天風呂があり、滑らかな泉質でした。
お部屋は昭和レトロ・・・

夕食は、女将のるみさんのご紹介で、
ろばた焼 仁に伺いました。
魚は新鮮で、郷土料理も頂く事ができました。

別府で必ず立ち寄る、竹の専門店で
お箸を買って、
しいたけ専門店に立ち寄り、

お昼ご飯は、TANEでミールスを頂きました。
基本のミールスに卵を付けて、
最後にチャイを頂きました。
オーナー夫妻は、何度も南インドに足を運んでらっしゃって、
私の大好きな、インドのオードヴィルでも
料理を学んだそうです。
だから・・・現地の味わいなんですね。
野菜にもパワーがあって器も素敵・・・
別府の大好きなお店なんです。

そして、鉄輪温泉に路線バスで移動。
柳屋に宿泊しようと思ったのですが、
大きなお部屋しか空きが無く、
鉄輪むし湯へ。
温泉で熱せられた床の上には石菖という清流沿いにしか群生しない
今では貴重な、
薬草が敷きつめられていて、
その上に8分間横たわり、温泉へ。
い草のような良い香りです。

幼い頃に家族旅行で訪れた地獄めぐりへ。
今回は、海地獄をゆっくりと巡りました。
コバルトブルーの池や
赤い池が美しく、
蓮の花に癒されます。
温泉饅頭をお土産に買いました。
親指ほどの小さなお饅頭、可愛らしいです。
つるりん接骨院という看板が目に入り、
勇気を出して・・・
飛び込みで、マッサージをお願いしました。
30分 2100円。
ずっと痛かった腕の痛みも軽減され、
肩の可動域が広がり、最高のマッサージでした。
18時過ぎのバスで福岡に戻りました。
大分を満喫した旅になりました。