宙のお話会へ

2022112714202328c.jpeg

どんぐり3種と
真菰金のお茶と、
柿と米粉のデザートを。

20221127142021338.jpeg

お土産に頂いた、
針葉樹のブルーアイスは、
ラタフィアに飾ります。

20221127142020176.jpeg

帰り、
お蕎麦のながたで、
10割蕎麦を頂きました。

上品な味わいです♪

御供所町のツムギで野草茶を

20220925181402574.jpeg

御供所町のtumuliのお話会へ。

素敵な自然のお花に囲まれて、

葛の薬草茶や
クダイフに覆われた
スイートポテト頂きました。

20220925181402cce.jpeg

至福の時間です。

202209251813599a2.jpeg

お土産に購入した、
パイナップルスーも
ぎっしりと
パイナップルが詰まって、
とても美味しかったです。

5月の野草茶のお話会へ

2022050500321432d.jpeg

毎月楽しみにしている、
御供所町のつむぎの
宙のお話会に伺いました。

デザートは、乳製品無しの
レアチーズケーキです。
飾りの野草は、
すずめえんどうです。


20220505003211c79.jpeg

母子草は、
黄色いフワフワしたお花、
初めて頂きました。


20220505003209fe8.jpeg

無農薬の花々に囲まれて、
幸せな時間でした。

4月の宙の野草茶会

20220409172724c94.jpeg

御供所町のつむぎで開催される、
宙の野草茶会に、
久しぶりに参加しました。

ナチュラルな花々に囲まれて、

20220409172725647.jpeg

野草のお菓子と、
お花の野草茶を頂きました。

滋味深くとても美味しいです。

20220409172714cfc.jpeg

春のお花は色とりどり・・・
野生のチューリップもありました。

幸せな空間です。

202204091727250b6.jpeg

お隣のお寺の
垂れ桜も美しいです。

今回は、アップルパイと
キャロットケーキを買いました。

どちらも美味しいです!

月に1度の楽しみです。

野草茶でほっ

20211016230202f57.jpeg

野草茶を学びに。
せいたかわだちそうと
レモングラスの相性は抜群でした。

栗のデザートも濃厚で美味しい!

20211016230150295.jpeg


束の間の
ほっとした時間でした。

プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索