風土市

20220410130737b97.jpeg

妙静寺の風土市に伺いました。
素敵な食材、
柿渋染めの袋等、
魅力的なもので溢れていました。

久し振りに頂いた、
熊本の養生カレーは、
優しい味わいで、
南インドのアシュラム(お寺)を思い出しました。

20220410130734e50.jpeg

柿渋バック、
若松さんの甘夏、
ひよこ豆の塩麹、
オーガニックカシューナッツ、
森のぶどうのお弁当、
オーガニック靴下、
虹色の蓬パン等を購入しました。

ここで飯場されるものには、
添加物等が使用されていないので、
安心して買うことができます。

風土市へ

20211202213621153.jpeg

草木染めの腹巻、
若松農園の非加熱の蜂蜜、
オーガニックの菊芋、みかん、
ヴェジのお弁当・・・

ナチュラルなものが揃う
風土市・・・

久し振りに開催されました。

ミモザの苗を探しに

20210307164601195.jpeg

フランスにはミモザの村があり、
アヴィニオンの住んでいた頃
ミモザ街道に伺いました。
山一面がミモザ・・・なんです。

ミモザはオーストラリア原産でアカシアの仲間です。
ずっと、ミモザの苗を探していて、
ブリスベンミモザという、
すっとした細長い葉の
ミモザを購入する事ができました。

★ラタフィア
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
電話番号 092-732-9702
営業時間 17時〜(LO 20:30)21時
定休日 火曜日 水曜日

ヴィーガンフェス九州での出会い

20201129161434dc9.jpeg

舞鶴公園まで
ヴィーガン福岡に
伺いました。

ここには
いつも素敵な出会いがあります。

上品なスパイス使いの
エジプトヴィーガン料理は、
心に沁む味わい、
毎日食べたい美味しさ、
宮崎から
いらしたそうです。

ラタフィアの料理に使う
オーガニック食材、
固定種の種
藍染の服

そして今日は
耳ツボを見て頂き
アレルギーの原因を教えて頂きました。

この時期のアレルギーは
熱が溜まっているそうです。

鍼灸院のONE LIGHT いつか施術に伺いたいです。

テイクアウトした、
こうじ弁当も美味しかったです。

★ラタフィア
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時〜24時
定休日 火曜日

プリンターが壊れました・・・

20200914000737e27.jpeg

台風の翌日に
ビックカメラで、
プリンターを購入しました。

今までは、複合機を使っていましたが、
よく考えると、カラーでなくて良いし、
コピーはコンビニでいいかな・・・
年賀状は、業者にお願いしているから・・・
モノクロ!にしよう。
故障も少そう・・・

ということで、
初めてのモノクロプリンターを購入しました。

購入して、翌日のお昼には配達してくださり、
古いプリンターの引き取りも無料!

買い物の帰りに、
あだちコーヒーに寄り、
雑貨屋さんで、鹿児島のスミレ洋菓子店の焼き菓子を買って、
お花屋さんで、花の苗を買いました。

便利な世の中、
インターネットで買うのもいいのですが、
お店に行くと、色々な出会いがあります。

モノクロプリンターの使い心地・・・
とても良いです!


★ラタフィア
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時〜24時
定休日 火曜日

プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索