週刊新潮

201906092044239bd.jpeg

昔、取材して頂きました
「週刊新潮」をお客様が持ってきてくださいました。

大切に保存して頂き嬉しいです!

★ラタフィア
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時〜24時
定休日 火曜日

★6月22日土曜日から休暇を頂きます




ソワニエ プラス 7・8月号

ラタフィア

現在発売中の
ソワニエプラス 7・8月号に
掲載して頂きました。

R0004263_20180722200030792.jpg



嬉しです。

★ラタフィア
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時〜24時
定休日 火曜日

取材をして頂きました

R0004263.jpg

当店の
ひじきを使ったパテを
取材して頂きました。

R0004264.jpg

来月発売のソワニエ。
是非、ご覧くださいませ。

R0004276.jpg

ラタフィアでは
前日までの予約で、
コース料理もお出ししております。

お一人様 2500円です。

★ラタフィア
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時〜24時
定休日 火曜日

九州の酒

R0002961.jpg

現在、ウォーカムックから
発売中の<九州のお酒>に
吉村のコメントを掲載して頂いております。

九州の日本酒、焼酎、ワイン、ビールを
網羅した1冊です。

是非ご覧くださいませ。

★ラタフィア
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時〜24時
定休日 火曜日

ソムリエ協会の機関誌に

s1_20161127205933f87.jpg

Sommelier153号に
ワインエキスパートの佐藤有美さんが書かれた、
<私のワイン修行>に、私・吉村の事も書いて頂きました。

s3_20161127205935c3e.jpg

素敵な記事を書いて頂きとても嬉しいです。

s2_20161127205935d18.jpg

それから、ワイン女子とワイン男子をご紹介させて頂きました。

★ラタフィア
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時〜24時
定休日:火曜日

プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索