大学生のゼミ会をラタフィアで

20231013125118746.jpeg

大学のゼミのお食事会で
8名様分の、
フランス郷土料理を
作りました。

メインは、
ロワール地方の
リヨンという
豚肉の白ワイン煮込みです。

フランス人の先生から
「リヨン、懐かしいです!
次回はファミリーで来ますね」と

とても嬉しい
お言葉を頂きました。

お彼岸ですね  

202309241622094f0.jpeg

お誕生日のお食事のご予約を
頂きました。

ケーキは、
オー・フィルドジュールの、
プチガトーを準備しました。

そして、昨日は、

フランソワ・ミエ・エ・フィス
シャンボール・ミュジニィ
レ・フォシェール 2018を
ご注文頂きました。

ヴォギュエの醸造責任者が
息子と立ち上げたネゴシアンで
ファーストヴィンテージは2017年です。

テロワールとフィネスを表した完璧なワインを造りたい
という想いで、
ジョルジュ・ルーミエやアントナン・ギヨンで
修業をした息子達と共に相談しながらワイン造りを行います。

100%除梗、垂直プレス機を使用しフリーランジュースのみを
優しく抽出し良質の澱と共に古樽中心にて18~19カ月間樽熟成です。

美しく、エレガントな味わいでした。

鮎の季節ですね

202307031618023d1.jpeg

鮎の季節になると、
鮎のリエットを作りたくなります。

鮎を玉ねぎと焼いて、
白ワインとペースト状にします。

ズッキーニのスープも
この時期ならでははの1品です。

ラタフィアの前菜プレートのご紹介

20230619172634e29.jpeg

ラタフィアのお食事は、
コース料理の他に、
プレートもございます。
こちらは、大皿に
少しずつ、季節野菜と魚料理等と、
そして、スープが付いています。

前日までにご予約を頂けましたら、
準備します。

価格は、2200円です。


先日、シャトー・デ・トゥールの
2015年をご注文頂きました。

シャトー・ヌフドパップの
シャトー・ライヤと
同じオーナーで、
近年、凄い値上がりしているワインです。

品種構成は、
グルナッシュ65%、シラー20%、サンソー15%、
果実味豊かで、華やかで、
余韻には葉巻の香りを感じました。

プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索