ラタフィアより お知らせ


ラタフィアよりお知らせのページです。
吉村の日々のブログはこのページの下に綴っております。


★ラタフィアお昼のワイン講座
9月25日 月曜日
14:00〜15:00
ワイン 3種類 チーズ付き 6000円  定員4名様
お申込みは、メールかお電話でお願い致します

★ボジョレヌーボー解禁コンサート♪
11月16日 木曜日 19:00〜
ギター KAWAKAMI
会費 前売り 8800円 当日 9000円
グラスワイン2杯 お食事付き


★秋〜冬のワイン講座
10/3(火)フランス北部のワイン
10/10(火)フランス南部のワイン
11/8(火)フランスワインと世界のワイン
11/21(火)ボジョレヌーボー解禁 ガメイとピノ・ノワールの比較
12/5(火)ノエルに楽しむワイン ショコラペアリング


1講座 5800円

1講座だけでも申し込み頂けます。

こちらのお申し込みは
九州日仏学館お願いします。
1回だけでもご参加頂けます。
会場も九州日仏学館です。

中央区大名2-12-6 BLD F.
092-712-0904


★前日までのご予約で、 木曜日〜月曜日は、
 野菜たっぷりのコース料理4000円をご準備しております。
 できるだけ、オーガニックの食材、天然の魚介を使い
 化学調味料を使わず仕上げております。


 お1人様〜4名様まで・・・
 
#ラタフィアの夕食

お食事は前日までのご予約をお願します。
軽いおつまみは当日でもお召し上がり頂けます。

★10/16〜10/28 休暇を頂きます。


★ラタフィア
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時〜24時
定休日 火曜日 

休日に、唐津のやすけでお寿司を

20230922201543cef.jpeg

母と、
唐津のやすけに伺いました。

唐津の地魚メインの握り堪能しました。
海老は秋のアシタカエビ、
甘くて美味しいです。
シャコも久しぶりに頂きました。
月日貝は、軽く炙ってあって香ばしいです。

お昼は、8貫 3000円、10貫 4000円
そして寿司懐石6600円〜です。

202309222045401b5.jpeg


食後は、唐津の商店街を散策。
炭火の国産鰻と、
笑咲喜の水曜日限定の稲荷寿司を買いました。

写真のピンクの花は、
唐津のお彼岸の花、
ダンゴシバです。

20230922204537d13.jpeg


糸島は、
葛の花が満開でした。

ラタフィアの話

20230913163025efa.jpeg

城南区時代、20歳だったお客様、
今は東京にお住まいで、
タクシーの運転手をしているそうです。
葱鮪屋さんと来てくださいました。
20年振りの再会です。

それから、
ラタフィアでお誕生日会を
開いてくださいました。
ケーキは、
オーフィルドジュールの苺ケーキを
準備しました。

先日は、
関西から、
ワインエキスパートの方々が
来てくださいました。

そして、木の器のパンは、
余市の

福岡県主催のヴィーガンセミナーに参加しました

20230913163022e5f.jpeg

福岡県主催の
ヴィーガンセミナーに参加しました。

東京でヴィーガンレストランをされている楠本シェフが
試食の料理を作ってくださいました。
素材はほとんど、糸島の直売所で仕入れられています。
お醤油は、ミツル醤油でした。

とんこつラーメンのスープは、
キノコと野菜のポタージュをベースにしているそうです。
糸島の葱油も使われています。

鰻もどきは、材料を燻製して作られたそうです。

砂糖を黒糖やデーツシロップに変える事によって、
甘さに深みが出るようです。

アメリカのポップアップでは、
楠本シェフのお料理は(メインはラーメンです)
120ドルでキャンセル待ちなのだそうです。

フランス料理出身のシェフですので、
料理の構成が複雑でした。

いつか、東京のレストランに伺いたいです♪

プロフィール

ラタフィア

Author:ラタフィア
2011・7・14福岡 
薬院に<ラタフィア>を開店

Bar à vin Ratafia Fukuoka
Wine bar Ratafia Fukuoka

★ラタフィア 薬院
〒810-0022
中央区薬院2丁目4-39
地下鉄薬院大通り1番出口を
ロイヤルホスト方向へ
一つ目の角を右折、1軒目のマンション1階
電話番号 092-732-9702
営業時間 19時から24時
定休日 火曜日

★お食事は前日までご予約を頂けましたら
3800円(チャージ込みです)
のコースを準備しております。

★糸島オーガニック野菜
糸島の添加物無しのシャルクトリ
ケークサレ
フランス産フロマージュ等は
ご予約無しでもお召し上がり頂けます。

★2002~2010まで福岡市城南区別府でワインとフランス料理の店<ラタフィア>を営業

★アンステチュ・フランセ九州(日仏学館)ワイン講座講師
隔週火曜日ワイン講座を開講
詳細は日仏学館ワイン講座をクリックしてください

★隔月 第1日曜日
14時から15時30分
ワインサロン薬院
ラタフィアでのワイン会
チーズとワイン3種類で5800円です。
(要予約) 

tomomiyoshimura@hotmail.com

ラタフィアのホームページ
http://ratafia-vin.com

ツイッターはこちらです
http://twitter.com/home

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

旬の花時計

旬の花時計

その他の言語 Ver.4

fc2ブログ


ブログ内検索